人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

ヴェネツィア ときどき イタリア

fumiemve.exblog.jp

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_7315889.jpg


ティロロからナトゥルノに移動して、翌朝も再び、目指すは上!

ロープウェイの駅は何と無人。切符売り場もなく、運転もすべて上のステーションで管理しているらしい。すごいのは、時刻表では30分おきの運行になっているのだが、ある程度人数がそろえば、その間にも出発するようになっている。う~ん、イタリアじゃあり得ない・・・。




「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_7331337.jpg


あっという間に、ぐんぐん上へ。下駅(ナトゥルノ)標高545m、上駅Unterstellは1300m。

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_7334742.jpg


前日の「上空散歩」に気をよくして、今日はもう少し行けるかも?と言いつつ、歩き始める。コース24なら、途中にいくつもレストハウスがあるから、行けるとこまで行って帰ってこよう、ということに。

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_7342545.jpg


初めは、落葉松林の中。岩のごつごつといい、アップダウンも前日よりあって「山歩き」気分満載。落葉松の向こうに、ナトゥルノの町が見下ろせる。

途中で、突然出会う水道管(推定)。

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_735742.jpg


カウベルの音がするね、といいつつ歩いて林を抜けると、今度は一面、牧場の風景が広がり、牛さん発見。お食事中のところ、邪魔しないように横を歩いていくのだが・・・

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_7354063.jpg


まだ若いらしい、この牛さんは人間の通路をふさいでどかーん・・・。

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_736132.jpg


そして、第1チェック・ポイント、Innerforch、1470m。

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_7363936.jpg


これは何の実?

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_7372397.jpg


それにしても、い~いお天気。

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_7381032.jpg


「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_7384076.jpg


第2チェック・ポイント、Galmein, 1384m。

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_739884.jpg


「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_7393135.jpg


妙にモダンで頑丈そうな、こわくない吊り橋を渡って・・・

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_740357.jpg


「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_7421033.jpg


第3チェック・ポイント、Grub, 1377m。

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_7424397.jpg


ここからは、車も通れる広い道、かなり急な坂道を再び上る。

第4チェック・ポイント、hof。これはレストランや宿泊などのマークがついていないから、おそらくふつうの農家と思われる。

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_7433553.jpg


1つ、カーブをぐるっと上ったところが、第5チェック・ポイント、Pirch, 1445m。(写真撮り忘れ)

そしていよいよ・・・
もう1カーブ上がったところが、この日の最大目標地、Schnatz, 1535m。

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_744624.jpg


お爺さんが耕している畑には、まるまると太ったキャベツがたくさん!

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_7443989.jpg


ここから上は、ちょっとした登山コース。
でも実はここまで車道もあるから、ここに車を置いて、ここからさらに上を目指すこともできる。

私たちは、テラス席で昼食。

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_7451323.jpg


自家製サラミの前菜。サラミはもちろん、パンもピクルスもおいしい。

そして・・・
この地方に来たら、一度は食べなきゃ、のカネデルリ(Canederli)。

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_746448.jpg


ほうれん草のカネデルリ、本体もだけど、上にかかっているチーズがおいし~い!!!

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_7464025.jpg


付け合わせのレタスとキャベツ、どちらもぷりっぷり。おじいさんの畑のかな・・・。

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_7471872.jpg


何もかも、おいしくって、しかも安い。ここで作っているものを、そのまま出しているのだから、当たり前といえば当たり前なのだが、山=不便=高い、という思い込みが、あっさり覆されてしまう。

感心するのは、前日同様、どこもきちんと整備されていて、こうして素人でもいきなり歩いて、とりあえず(よほど悪天候に見舞われたりしなければ)大きな危険や困難に見舞われることはない。そして、たとえばこのコースの場合、どこでも途中でやめて引き返したり、違う道をたどって別の方向へ行くことも可能だし、案外車道も適度に整備されている。決められたコースを誰もが一律にがむしゃらに歩くのではなく、あくまでもそれぞれが自分たちのペースで山を楽しむことができるようになっている。
自然を満喫しているようでいて、実は緻密に計算されたお膳立ての上に成り立った、「エクスカーション天国」。
イタリア語でアルト・アディジェ(Alto Adige)、ドイツ語で南チロル(Südtirol)。ここはイタリアであって、やっぱりイタリアではないようだ・・・。

(もはやいうまでもないことだが、どこへ行ってもお手洗いがきれいで、鍵がかかり、便座があり、紙があり、きちんと水が流れた。)

おまけ:
りんご畑の中にあるロープウェイ乗り場、横っちょにこんなもの発見。上でしぼったミルクをどうやらこれで下ろすらしい。

「旅」の旅・夏休みヴァリエーション・4~ナトゥルノ「太陽の山」_a0091348_748524.jpg


23 agosto 2010
by fumieve | 2010-08-24 07:50 | ほかのイタリア
<< 「旅」の旅・夏休みヴァリエーシ... ひなびた海岸、アルベローニ >>